運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1965-04-27 第48回国会 衆議院 予算委員会 第19号

地主報償の問題は、私は、農林大臣の御出席をいただいて、あの人が旅先でいろいろ談話を発表しておりましたので、それがかんにさわりましたからお聞きいたしたいと思っていたのですが、このように医療問題が非常に微妙になっているときに、千四百六十億円もの国費を使って、前向きの営農費とか農業基盤整備などにどんどん投入するというならばいいけれども、党利党略のためにこういう法案を強行突破するということはいかがなものであるか

大原亨

1955-05-26 第22回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

それは漸次面積もふえますし、普通の既墾地よりも開拓地におきましては営農費に余計かかりますから、できるだけ融通資金等については確保できるような措置をする必要がある、今後におきましても、これはずっと継続してやって行く必要があるので、予算、財政上の理由というようなところから、将来大蔵省等で、開拓者の戦後に入ったようなものは、ある一定の年限、限度が来れば切り捨てるという心配がないかどうか、私はそういう事態が

溝口三郎

1954-11-10 第19回国会 参議院 農林委員会 閉会後第17号

におきましては、開拓地の復旧及び救済に対しては特に手厚い措置を講ずるように政府に対して申入れてあるのでありまして、その実現を期待しているわけでありますが、当面する問題は、被災者に対して食糧の補給を図り、且つ開拓地においては農業災害補償制度が適用せられていない現状においては、これに代るべき措置として、差当つては営農資金を特別緊急に融通すると共に、被災者に対して、昨年の災害の例にならつて、種子代肥料代等営農費

重政庸徳

1954-03-22 第19回国会 参議院 予算委員会 第19号

殊に冷害地などはこれから田植をして秋の収穫までの生活費とか営農費というようなものが考えられなければならんのでありますが、そういうようなことにつきまして何らかそういうような方策を考えておられますかどうかということを先ずお伺いしたいと思います。  それから今申上げましたような専業農家が非常に少くて兼業農家が非常に多い。

三橋八次郎

1949-02-18 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第4号

というのは二十四年度の全体で三十一万と申しましたか、この三十一万のうちで二千二百八十円程が今年の今申しました狹い意味の行政費でございますが、その外に間接的なものとしてさつき言いました入植関係指導実施費なり、営農指導のための経費なり、未墾地買收のための買收費管理費、或いは賣渡経費、そういうふうなもの……その外にずつと例えば入植関係で二千三百二十円とか、営農費関係の三千五百八十円とか、ずつと

角田孟紀

  • 1